戌の日
戌とか兎とか猪とか・・・
干支を感じる機会がすっかり少なくなった今の日本での生活ですが、戌の日に腹帯を巻いて神社に参拝すると安産になるという言い伝えがあるようです。
実家の東京から腹帯と腹巻が送られてきました。
腹帯の「壽」の字は祖母が書いてくれたものだそう
さっそく、台風の雨の合間をぬって近所の神社へ
あまり神社とかにお参りする機会がないのでちょっと非日常でした。
東京のお母さん・お父さん・お婆ちゃん、どうもありがとう!
「赤ちゃんが元気に生まれてきますように」
お願いしてきました。
なおちゃんのつわりもだいぶ落ち着いてきました。
つわりの間はなるべくストレスがないようにと、食べたいものを食べるようにしています。
「平日肉食べない」(言いだしっぺなおちゃん)
というルールも今は解禁。
なんでも好きなものを食べています。
食卓の野菜が自給できたときはなんだか嬉しい。
まだまだ年間を通じて色々な野菜が採れるという程ではないのだが、それを目指して頑張りたいと思っています
昨日、江尾のお父さんからすっぽんを6匹も釣ったという話を聞いてテンションがあがりました
東京で生まれ育った僕はすっぽんは高級食材のイメージしかなく、人生で一度だけ食べたことがあるだけ。
そのときの雑炊の味がにわかに蘇ってきて、よだれが垂れました
来週江尾に帰ったときにはすっぽん料理をしてくれるみたいです。
釣りにも連れて行ってくれるそう
楽しみにしています
コメント