Feed

2014年4月 4日 (金)

鯉のぼり

Img_0342 以前新田で使っていた竿が行方不明なってしまったのだが、新しい竿をHmさんから譲ってもらったscissors

支柱は近所のMbさんから栗の土台を頂戴して、それを使うことにした。

Db設備さんにパワーショベルで穴を掘ってもらいそこに栗の支柱を立て、穴を2か所あけ、ボルトで竿をそこに固定する。

Img_0992 竿が軽かったので、なおちゃんと2人で立てることが出来たshine

旧節句の子どもの日までたなびいてもらおうと思っています。

色々な絵本を夜一緒に読んでいるのですが、絵本の力のすごさを実感します。

鯉のぼりをあげてみても「あれまぁ あれまぁ のやつ?」と鯉のぼりの絵本の1節で確認してきますし、

最近は鶏が卵を温めてヒナが孵るという絵本もタイムリーです。

卵を温めたらヒナが生まれるというのもなんとなく解ってきたかな・・・

(ちゃんと生まれてきてほしい・・・bearing

Img_0360 僕の消防の帽子を被って。

大好きな絵本の1つに「かじだ!しゅつどう」というものがあります。

「お父さんは消防士になったんだよ!」って言うと目を丸くして混乱したような顔をします(笑)

(僕は4月から地区の消防団員になりましたhappy01火事になったら出動します!)

Img_0991 1番人懐こい青いテープを足にまいたブルー

毎昼、「外で草パクパクしたい人~?」と呼びかけると1番に寄ってきます。

(先着3~5羽で畑、広場の草取りをお願いしています。)

ブルーは4日連続です★

Img_0996 シカを小さいやつ2頭いただきました。

ミンチ・スジ・燻製にしていこうと思っています。

学校でも来週燻製作業を一緒に出来たら良いかななんて考えています。

今日は初たいちゃんと一緒にベビースイムです。

筋肉をポンプアップしてから望みたいと思いますpaper

続きを読む »

2014年4月 3日 (木)

田作り

家の裏、鶏がいるところの1つ上に田んぼを作りました☆

何十年も耕作放棄されていて、圃場整備されていない、くねくねとブーメランのような形している昔の田んぼですhappy01

この家と縁が繋がったときから、いつかここを田んぼとして復活させたいという想いがついに結実しそうです。

01dc94b7c89391860b0f350a3922eb4ea26 耕運機はしょーちゃんに借りましたhappy01

いつもどうもありがとうございます。

何十年も草が生えていた状態だったので、こりゃ機械に頼るかと思いお願いしました。

機械を安易に使っていくことに今までちょっとした抵抗感があり、実は耕運機を使うのは始めてでした。

我が師匠しょーちゃんが上手にバランスをとりながら機械と向かい合っている姿をみて、僕もそのようにあろうと思いました。

機械にも少しずつ詳しくなりたいup

0165b4db9139ae061373f60ae4ea89beda1 使ってみると流石にすごいパワー!!

草ぼうぼうの土地がみるみるそれらしくなっていきました。

1階の床板を張り終えた時以来の達成感shine

田植えの時期が楽しみです!

鹿に怯えることなく米作りが出来そうですhappy01

011c88856c15495a1a73c330a68b8ba53e4

0125dd3722ca6f8277174c09d3bfe718064 畑や広場に草が豊富に生えてきたので、鶏たちの足を紐で結んで草を食んでもらっています。

一緒に畑の草取り

鶏たちが嬉しそうに畑の草や虫を食べているのを見て僕たちも長閑な気持ちになりますhappy01

「あぁ フィリピンでもこんなだった」

と僕が呟くと

「ウガンダもこんな感じだったよ」

となおちゃん

こんなイメージを共有出来て嬉しい。

日本で「途上国」のような生活 最高shine

「先進国」と「途上国」のお互いの良いとこ取りしながらこれからも生活出来たらなと思っていますhappy01

01df1428168b8fa9090fd681d64716a4886 「コッコさん 水 どうぞ」

続きを読む »

2014年3月25日 (火)

木地師とキジと

3連休

家の改修が一段落したのでお世話になったなおちゃんファミリーを招待して一緒にワイワイ美味しいご飯を食べたり、遊びにいったり・・・

ちなみに僕たちが今回智頭町にお世話になった補助金はこちら

http://cms.sanin.jp/p/chizu/kikaku/4/

改修費用の1/2を上限100万円で助成してくれるというもの。

(智頭町は移住定住に色々な支援があると思います。)

去年家の契約をした5月から約1年かけて、約200万円を使い改修してきました。

書類審査も無事通り、ホッと一息

あとはボチボチとやっていこうと思っています☆

さて、写真は土曜日からのものしかありませんが、

(金曜日の夜は手巻き寿司をしました。)

Img_0844 土曜日、僕が新田で人形浄瑠璃の発表に向けて練習している間に、ファミリーは峠を越えたトムソーヤ牧場というところでヤマメ釣り

たくさん釣って、早速炭火でshine

煙が香ばしいhappy01

この夜は鹿のヒレステーキと一緒に山の幸をたくさんいただきました☆

Img_0857 夜はじぃじの絵本読み聞かせup

Img_0864 土曜日、

車にはねられたやつだけど・・・

と、オスのキジをいただきました。

とてもきれいな羽

どうかなと思ったけれど、一応捌いてみました

Img_0900 ぶつ切りにして、コトコトスープをとって、野菜とうどんをいれていただきました。

スープは煮込むほどに白濁していき、とても美味しいスープにhappy01

翌日はおじやに・・・と思って楽しみにしていたけれど、僕が間違えて前々日の酢飯を入れてしまい・・・

大失態

キジさんごめんなさい

まだ半分以上残っているので、またおじやリベンジしたいと思っています。

Img_0894 日曜日は朝からお弁当を持って、右手峠を少し超えたところにある木地師の館へ

山奥で木地師のみなさんが轆轤を回しながら木で器を作っているというなんとも独特な雰囲気のある館。

そこで木のお皿作りにチャレンジしましたsign01

Img_0875 これでお酒を呑むんだ

と、じぃじ

Img_0880 先生と一緒にMrくん

Img_0891 いつもスーパー保育士ばぁば

いつもありがとうございますshine

Img_0897 疲れて寝ちゃうちびっこ2人

なんとも可愛らしいheart04

Img_0906 昨晩は早速、手作り皿になおちゃんが盛り付けてくれました。

手前なおちゃん作

奥僕作

なかなか木のお皿を買おう、という気持ちにならないけれど、自分で作ってみるととても愛着があって良い感じup

盛り沢山な3日間でしたup

どうもありがとうhappy01

続きを読む »

2014年3月16日 (日)

畳が入りました

インフルエンザになったと思ったら金曜日から腹痛・・・

ただの胃腸炎(人生初)だったみたいでホッと一安心happy01

おかげさまでのんびりと休養させてもらいましたが、そのぶんなおちゃんとたいちゃんに負担が・・・

健康第一ですrock

さて、畳屋さんが畳を入れてくださいました

Img_0799 2階の整理をしていたら懐かしいものが・・・

「温かい」

っていって被っています。

金曜日はこれを被ってプールに行っていましたshine

Img_0801

Img_0804 大きくなったなぁ・・・しみじみ

Img_0810

Img_0811

Img_0812 これで、一応一通りの改修は終了です。

残りはボチボチやっていこうと思っています。

さぁ、田んぼに畑に・・・

春だnote春だnote

続きを読む »

2014年3月10日 (月)

擬似大家族

一昨日8日は誕生日でしたshine

そんな日に義父・義母・甥・甥・姪が来てくれましたhappy01

子どもが4人いたら賑やかなこと

一斉に色々なことをそれぞれが喋るから誰の声に耳を傾けていいものやら分からなくなるくらい・・・happy01

おじいちゃんがいて、おばあちゃんがいて、奥さんと、たくさんの子どもたち

昔の家庭ってこんな感じだったのかなぁって思ったり。

さて、おウチの方も佳境に差し掛かってきました。

Img_0694 ラストスパート、フル稼働で頑張っています。

(撮影姪っ子Tmちゃん)

Img_0702 甥っ子Mrくんも大活躍shine

合言葉は「ビス・ビス・木」

Img_0716 ちびっこ2人はばあばと一緒に遊びます。

この日もスーパー主婦のばあば。子守りと炊事を一手に引き受けてくださいました。(MVPshine涙)

Img_0732 夜はMrくんがお風呂を入れてくれましたspa

とてもいいお湯でしたhappy01

Img_0746 ハッピーバースディ 僕

(なおちゃんのアップルパイで)

Img_0763 翌日、掃除

綺麗になりました

Img_0772 お揃いのマスク!

Img_0781 雑巾かけて、オイルで仕上げて・・・

裸足でこの廊下を歩く日が来るなんて・・・

Img_0784 建具も洗いましたshine

ホントにおかげさまでここまでたどり着きました。

次からはお客さんが来たら2階で泊まってもらえそうですhappy01

良い誕生日の思い出になりました☆

感謝

続きを読む »

2014年3月 3日 (月)

あと、ちょっと・・・

Img_0667 2階に積んであった材料もだいぶなくなり、あと少しになってきましたshine

(残念ながら天井をはり終えることはできませんでしたが・・・。)

あと、ちょっと

ですhappy01

Img_0671 洗面台は出来ましたshine

学校は今日が卒業式。

春間近sign01

続きを読む »

2014年3月 2日 (日)

家 第一部 最終章

とりあえず、二階をそれなりの形にして、居住空間として仕上げたら、あとはポチポチ手を入れていこうと思っています。

根太を渡して、その上に床をはって

Img_0633

Img_0637

Img_0644 最高の助っ人が駆けつけてくれましたhappy01

Img_0646 イメージは子どもの隠れ家

今日板を張り終えて、梁をきれいにして、畳が入るように2階を掃除して・・・

まで出来たらいいなshine

来週にでも畳が入ったら、また家の雰囲気が変わりそうhappy01

お客さんには2階にお泊りいただこう☆

Img_0654 誕生日プレゼントに麻雀セットいただきました☆

まだまだヘボ打ちですが、頑張って上手になりたいと思いますrock

麻雀は本当に良く出来たゲームだと思いますhappy01

続きを読む »

2014年2月22日 (土)

洗面台仲間入り

風呂・トイレなどの水回りを作っている時に、水道の業者さんに配管してもらう際、洗面台分の管もお願いしてあげてもらっていた。

なおちゃんが鉢を買ってきて自分でこしらえるということだったが、つわりだ、なんだ、でなかなか出来上がらず、寂しく管だけが床から顔を覗かせているという状態が続いていた。

年度末も近づいてきて、尻に火がつくようにトントン・カンカンしているわけだが、洗面台だけが取り残されていて、僕たちの心の中にいつもそのことがひっかかっていた。

ある日、なおちゃんからのメール

「洗面台もらえたから、帰りに拾ってきて」

どうも道端に置いてあったものに目をつけて、持ち主さんに相談してみたところ格安で(1000円~2000円で値段交渉があったらしい)いただいてきたということらしい。

Img_0591

やっと我が家に洗面台が仲間入りshineWELCOME!!

あとは照明をつけて、鏡をはって・・・

歯を磨いたり、手を洗ったり、赤ちゃんがやってきたらここで沐浴とかもするのかな・・・。

何しろホッとしました。

手洗い鉢の手作り洗面台はまた次の機会に☆

続きを読む »

2013年12月12日 (木)

排水

日が短いですね

日中家にいるときはもう暗いです。

朝のうす明るくなった頃6時30分くらいからたいちゃんが起きるまでの間の数分を使って最近は家の排水に取り組んでいます。

この前の週末はなおちゃんが病院に行っている間にたいちゃんと排水作業しました。

うちの排水は風呂・台所・洗面台の水が一箇所に集まり水路へと流れていく構造です。

今は水路にたどり着かずにたまってしまっていますが・・・

そこで

1.なるべく排水を綺麗な水にして水路に流す

2.水路にたどり着くまでの小さな水路の勾配をつける

っていうようなことが必要になってくるように思っています。

1は手作りの簡易濾装置を作るようにしました。

Img_9563 大きな穴を掘ります。

地下に浸透していってほしい。

Img_9591 掘った穴に壊れた瓦を敷き詰めていきます。

(すぐ横に大量の壊れた瓦が捨てられてたので使用しました。)

有機物を吸着していって欲しい。

Img_9580 たいちゃんも手伝いますupポイっ

Img_9599

土曜日はここまででした。

あぁ、時間が欲しい。

大量の瓦を処分したいし、処分し終えたらそこを来年田んぼとして活用したい。

やることたくさん

面白いnote

 

 

 

2013年10月15日 (火)

来週?

Img_8973 お風呂の壁を漆喰で塗り

Img_8980 トイレの扉用に柱を立ち上げ

Img_8984 旧牛小屋との境に引戸を入れ

もらった床材を張っていき・・・

今週には薪ストーブが入り

あとは、業者さんがトイレと風呂の煙突を仕上げてくれたら住み始めれる状態になりそうです。

早ければ来週末から泊まれる状態になるかな?

楽しみですshine

Img_9058 花かごも背負いましたhappy01