« 2013年11月 | メイン | 2014年1月 »

2013年12月

2013年12月28日 (土)

あたご梨

Ca3g0535

クリスマスの日、お呼ばれして行ったお家でのご飯

いつも100点満点のご飯shine

美味しいご飯に美味しいお酒。

どうもありがとうございました★

Img_9837 誰もが来ないと諦めていたサンタさんが大阪からやってきたup

たいちゃんに機関車トーマスのプレゼントpresent

Img_9840 最近卵の比較っていうのをしていました。

Img_9841 6個で200円くらいの卵をスーパーで買ってくる。

Img_9843 何って、自家製はこの白身の部分の盛り上がりがすごい!

新鮮で安心な卵を毎回食べれることができて嬉しいですup

味や色は与えるエサとかで変わってくるんだろうなって感じでした。

うちは近所の人たちのお米が主体

スーパーのものは輸入されたトウモロコシが主体

Img_9847 旬ですね

あたご梨をいただきましたshine

 大きい 大きい

Img_9858  長い 長い

Img_9871 ピッタリ!

暖かそうでもあり、衝撃に強そうでもありましたhappy01

今年も残りわずか

これから帰省です

はたして飛行機は飛ぶのでしょうかsnow

今のところ年末2連敗中ですdown

今年の僕の3大ニュース

1. なおちゃんのお腹に新しい命が宿る

(男の子かなぁ 女の子かなぁ 今回も産まれるまでの楽しみにしておく予定です)

2. 家を買う

(まさか家を買うことになるなんて。自分たちでリフォームする過程で色々勉強になりました。)

3. 来年度から違った「働き方」をすることに決める。

(今からワクワク、ドキドキです。)

今年もたくさんの方にどうもありがとう★

皆様 良いお年を!

また来年もよろしくお願いしますhappy01

続きを読む »

2013年12月24日 (火)

初雪

智頭も雪が降りましたsnow

ちょうど休みだったのでたいちゃんと雪かきしたり、雪遊びしたり

Img_9785 別にせがまれてもいなかったけれどソリで滑ってみたり

Img_9792

前庭で雪だるまを作ってみたり

たいちゃんは一番最初の雪玉を作るのを見て

「おにに おにに(おにぎり おにぎり)」

って言ってました。

だんだんとおにぎりが大きくなっていく様を見て面白かったようですup

Img_9798 ちょっと愛嬌のある雪だるまになりましたsweat02

ホントはもっとクオリティの高い雪像を作りたいと思っているのですが・・・snow

Img_9801 なんだか思うように雪をつかめなくて打ちひしがれて泣いているようです

日曜日はなおちゃんのお父さんお母さんが応援に来て下さりました。

ずっとやりたくても出来ないでいた家の作業がはかどりとてもとても助かりましたshine

僕も屋根裏部屋に取り掛かることができてとても嬉しかったです。

Img_9812

イメージは子どもの秘密基地ですkey

2013年12月22日 (日)

こんな日

金曜日にパンを焼くっていう(今は)週一のパン屋さん

そのパンが僕もなおちゃんも大好きですshine

金曜日にその焼きたてのパンを買って、土曜日にはそのパンと紅茶っていう朝食

Img_9666 そんな日も良いな

バケットの半分は

オリーブオイルをにんにく、クミン、コリアンダーで香りをつけたもの

もう半分は

卵、豆乳、砂糖でフレンチトースト

お昼はぽかぽかのお餅つきに行ってきましたdash

Img_9670 薪・蒸籠・臼(ケヤキ)・杵(ヒノキ)

Img_9676 最初コネコネそのあとペッタン

Img_9678 お母さんと子どもたちはお餅をクルクル

Img_9685

Img_9712 時折パクパク

Img_9717 ごく一部の人にしか分からないと思いますがこの顔が僕の幼き頃の顔にそっくり

「遺伝」を実感

Img_9705

うりゃああぁぁぁ~

Img_9701 よいしょ~

夫婦餅

Img_9727 子どもたちも

年長さんくらいになると一人で杵を振り下ろします

Img_9757 わがボーヤは杵を握りさえしませんでしたsweat02

Img_9765 いただきまーす☆

丹精込めて作られたもち米

最高の味でしたshine

ごちそうさまのあとの格闘ごっこ

Img_9775 男の子は闘いが好き?!

何度も降参って言っても許してもらえませんでしたcrying

Img_9780

僕はどちらかというと読書の方が好きです。

あぁ 楽しかったhappy01

2013年12月21日 (土)

双子

Img_9650

あ、なおちゃんのことじゃないです。

卵のことでした。

ちょっと大きめの卵だなぁ

と思って割ってみたら双子でした。

割って双子だったという経験は僕は人生で初めてでちょっと嬉しかったです。

市場に出回っているものはあらかじめ選別されているらしく、双子卵は出回らないみたいですが、人間と同じく自然に双子っていうのはできるみたいです。

ネットで調べたら、卵を産み始めた若鶏に多く、その確率はだいたい1%くらいだとか・・・。

Img_9662 10羽の鶏(うちメスが9羽)で1日だいたい5~6個卵を産むようになってきました。

何かの時に人にあげたり、毎日納豆卵ご飯食べたりして消費しているのですが、なかなか追いつかなくなってきたので、その分は販売していこうと思いました。

売上は「卵基金」として積み立てていき、これからかかってくる子どもの教育費に充てていこうかと思っています。

たいちゃんが大きくなった時に

「僕はにわとりに学校通わせてもらった」

って言うようになったら面白いなって思いますhappy01

Img_9645

大きな大根もらいましたup

Img_9661

ストーブの熱を利用して色々な干物を作る季節になりました。

切干大根作っています。

鳥取は冬曇り空が多いですが、晴れたら外に干してお日様にもあてたいなって思います。

木曜日はまるたんぼうの餅つきに参加してきたみたいです

Img_9651

以来よくお餅を食べるようになったし、よく餅つきのときの話をします。

今日もぽかぽかで餅つきです。

年の瀬ですね。

学校の方も終業式が終わって冬休みに入りました。

今年もあと少しfuji

2013年12月12日 (木)

ぽかぽか

智頭のママサークル

その忘年会がありました。

いつものことなんですが、ここでの食事は幸せですshine

Img_9612

Img_9617

お楽しみケーキ

Img_9620 お楽しみ絵本

地域でちょっとずつみんなで大きく豊かになっていけたらいいな☆

冬に向かってます

Img_9623 ささやかにですが、家の前で畑をしてます。

石川県の「源助大根」と京都の「聖護院大根」です。

ちょっとずつ在来の野菜を育てていくようなそんな畑にしていきたいと思っています。

Img_9624

白菜もキュッとまとまりました。

その姿はまるでガードを固めるボクサーのようでもあります。

智頭は明日からsnow予報です。

排水

日が短いですね

日中家にいるときはもう暗いです。

朝のうす明るくなった頃6時30分くらいからたいちゃんが起きるまでの間の数分を使って最近は家の排水に取り組んでいます。

この前の週末はなおちゃんが病院に行っている間にたいちゃんと排水作業しました。

うちの排水は風呂・台所・洗面台の水が一箇所に集まり水路へと流れていく構造です。

今は水路にたどり着かずにたまってしまっていますが・・・

そこで

1.なるべく排水を綺麗な水にして水路に流す

2.水路にたどり着くまでの小さな水路の勾配をつける

っていうようなことが必要になってくるように思っています。

1は手作りの簡易濾装置を作るようにしました。

Img_9563 大きな穴を掘ります。

地下に浸透していってほしい。

Img_9591 掘った穴に壊れた瓦を敷き詰めていきます。

(すぐ横に大量の壊れた瓦が捨てられてたので使用しました。)

有機物を吸着していって欲しい。

Img_9580 たいちゃんも手伝いますupポイっ

Img_9599

土曜日はここまででした。

あぁ、時間が欲しい。

大量の瓦を処分したいし、処分し終えたらそこを来年田んぼとして活用したい。

やることたくさん

面白いnote

 

 

 

無事です!

ある晴れた日曜日の午前中

囲いの中の草がなくなったからと、なおちゃんとたいちゃんが鶏たちを囲いの外に出して草をついばませていました。

そこにいつも仲良くしている近所の姉弟が犬の散歩にきました。

きっとそこまでは普段の牧歌的な光景だったのではないかと思います。

想像してください。

外で草をついばむ鶏たち

それを見ながら大豆をむくなおちゃんとたいちゃん

犬を散歩させる小さな姉弟

ところが大変

犬は放し飼いになっている鶏たちを発見すると野生を取り戻したように鶏たちを急襲しにきました。

ちいさな女の子が持っていた犬のリードは一瞬でその手を離れそのあとは、犬が鶏を襲っていくのをただ見守るばかり

泣き叫ぶ子どもたち

逃げ回る鶏たち

辺りの風景は一変しました。

なおちゃんの表現を借りるならば

「地獄絵図」

「みんな殺されるまで終わらない」

と思ったそうです。

なおちゃんが犬を捕まえてやっとの思いで、犬と鶏を離しました。

手負いの鶏は2羽でした。

襲われたのはメスのちゃぼとオスのちゃぼchick

色々な偶然が重なって起こった悲しい出来事でした。

その夜は旧来の友だちが遊びに急遽来てくれることになったので鶏鍋にしましたhappy01

Img_9621

良いダシが出てとても美味しかったですup

オスはだんだんと元気になってきました。

あとの鶏たちは相変わらず何事もなかったかのように卵を産んでいます。

運命ってわからない。

ひょんなことで一変してしまうのだなとこの事を通じて確認しました。

2013年12月 5日 (木)

有精卵

Img_9548

卵の黄身にある白い点が胚だそうで、これがあると有精卵のようです。

ここから細胞分裂してヒヨコになるんですね。

春まで順調に卵産んでくれるようだったら春先にヒナをかえしてみたいなって思います。

チャボと名古屋種の雑種になるのかな

どんな鶏になるのだろう・・・

 

 

2013年12月 1日 (日)

歓迎会

集落のお母様方が手によりをかけて料理を作ってくれました。

会場は我が家。

Img_9505

 

ここで仲良く、楽しく、幸せに暮らしていきます。

Img_9517

 

今日にわとりさんたちは6個卵を産んでくれました。

最高記録。

なおちゃんはこっこがさむいんじゃないかと、小屋にビニールをはってあげていました。

優しい心の持ち主です。

そのおかげで最近産卵率が上がっているのでしょうか。

ありがたいことです。

感謝happy01