« 2013年4月 | メイン | 2013年6月 »

2013年5月

2013年5月27日 (月)

春の喜び

きっと、同じ春が、すべての者に同じ喜びを与えることはないのだろう。

なぜなら、よろこびの大きさとは、それぞれが越した冬にかかっているからだ。

冬をしっかり越さない限り、春をしっかり感じることは出来ないからだ。

(アラスカ山脈の冬 自然の猛威) 『長い旅の途上』より
こんにちは
星野道夫さん熱冷めやらぬ僕です。
なおちゃんと一緒にガイアシンフォニーの3番を観ようとしてDVDが見つからずちょっとショックを隠せませんsweat02
Img_6432
新田は良い季節になりました。
寒くない
というのが良い。
この安心感。
田んぼに水がはられ、小さな苗が一生懸命太陽の光を吸収して大きくなろうとしています。
田舎の風景はお百姓さんが作る
んですね。
僕はこの田舎の風景が好きです★
畑から野菜が取れだしました。
Img_6442
山菜やと混ぜ合わせながら
Img_6443
米粉で作ったかにクリームコロッケもどき
美味★
Img_6448
いつも力いっぱい 泰樹
Img_6451
ハンモックで昼寝
起きそうになると、ちょっと揺らしてあげる
また寝る
フィリピンを思い出しました。
鳥取は明日からまた雨。
梅雨入りだそうですねrain

表現

優しく温かい文章

そして大自然の中に息づく野生動物の写真

大好きな星野道夫さんの写真が鳥取に来たので見に行ってきました。

妻の直子さんともお話が出来ました。

ガイアシンフォニーの3番(星野道夫さんが登場する回)に出てくる大好きなおじちゃんビル・フラーの話も聞けました。もう数年前に他界されたらしいですが。

久しぶりに、改めて星野道夫さんの作品に触れると、

「あぁ、やっぱりこっちだ」

とある一定の方向を指し示されるような気がします。

まっすぐで まっすぐで

僕もまっすぐに生きていきたい。

Img_6457

鳩に大喜び 興味深深

Img_6460

友だちが小さな食堂でライブ

Img_6474

鳥取に出たときにはかなりの確率で寄る「かろいち」という魚市場

この日も閉店間際にいったらたくさんおまけしてくれましたshine

山に住む僕らにはかなり熱いデート(?)スポットですhappy01

Img_6516

ぶり

Img_6524

いか

Img_6517

めかぶ

魚が嬉しいですdelicious

Img_6518

畑の横に石を積んで花壇にしようかと考えています。

石の面を見ながら積んでいきます。

久しぶりの石遊びです★

すぐに泰ちゃんが真似し始めました。

Img_6521

大豆の隣にトマトが出てきました。

こういうこぼれダネが面白いです。

2013年5月19日 (日)

直接トイレやお風呂に行きたいから

日曜日

rain

どうだん祭を楽しみにしていた人たちにとっては生憎の雨

だけど、畑の作物たちは嬉しそうでしたbud

家の最大のキーポイントであるだろう水周り

今のままの間取りだと一度土間に下りないとトイレやお風呂に行けない・・・

ということで玄関入ってすぐの壁を抜くことに決めていました。

午後、お父さんお母さんが遊びに来てくれたことをきっかけに改修も一気にスピードアップ

ついに壁を抜くことにしました。

Img_6346

Img_6351

ついでに牛小屋の天井裏もきれいにしておきました

Img_6352

丸ノコで壁を切り抜いていきます

Img_6356

貫通の握手good

Img_6360

チェーンソーも使いました

Img_6363

レベルは玄関の床高に合わせようという話でしたが、階段の1段目の造作を僕が気に入っていて残すか残さないかで迷いました。

一枚の板を目を合うように加工していて、とても綺麗だったから

結局それでも、この段差は邪魔になるとのことで取り去る決断をしました。

Img_6365

Img_6367

さようなら

また綺麗な1段目として復活させるからね

Img_6373

隣の部屋から恐る恐る覗く泰ちゃん

お母さんに泰ちゃんを見ていてもらったのでだいぶはかどりましたshine

Img_6375

ここに扉をつけてトイレやお風呂へと向かいます。

Img_6335

泰ちゃんのお風呂spa

Img_6337

実際入ってみて大きさを確認

ずっとずっと悩んだけれど、やっぱりもうちょっと大きいお風呂を作ることに(入れることに)しました。

この五右衛門風呂も残しつつ・・・

Img_6347

使っていないシンクをもらってきました。

Img_6350

和紙も貼りました。

だいぶ印象が変わります。

週末のお遊び。

楽しいですnote

夏の匂いと緑

暑くなってきましたねsun

「山が新緑ではなくてもう夏の緑だね」

車の窓から見える山を見てなおちゃんが言いました。

「夕方の匂いが夏の夕方のそれだ」

夕方近所を散歩しながらなおちゃんが言いました。

Img_6318

昨日は智頭のどうだん祭に行きました。

Img_6321

右手にフランクフルト 左手にからあげ

肉 肉 肉 rock

Img_6325

左手にからあげ

Img_6311

Img_6278

気候も温暖になり、本格的におむつを外しにかかっています。

だんだんとベビーサインで知らせてくれるようになってきているような気がします。

(空振りのときや、事が済んでから知らせてるみたいなこともありますが・・・。)

おまるでする習慣がついたらいいなshine

Img_6299

仲良くしてくれるお隣の兄弟

この日は「僕の歌を聞いてnote

と、ギター・ハーモニカ・太鼓を身にまといやってきました。

ギターとハーモニカで演奏する人は何人も知っていますが、それに太鼓をプラスした人は初めて見ました。

彼の音楽を聴いてからこの日は出勤dash

おかげさまで愉快な毎日です。

新しく買った古いお家も週末ごとに行っては手入れしています。

Img_6312

友人たちにも見てもらいながら色々アドバイスもらっています。

この日は、見てもらった後にみんなで晩ご飯。

手打ちそば

アナグマのステーキ

米粉とゆでた野菜で作ったかにクリームコロッケ

大根餅

畑直どれのさらだ

自然栽培のお米

・・・・などなど

とても贅沢な食卓

ほんとに素敵な人たちに囲まれて幸せですhappy01

2013年5月12日 (日)

和紙を貼る

リビングは漆喰を塗ることにしました。

それでとりあえず寝室となる部屋には先日Fさんから頂いた因州和紙を貼らせてもらうことにした。

荒壁に直接和紙

障子のり320g(1袋)

水320cc

木工ボンド100g

を混ぜ合わせてのりを作る

Img_6258

大人がやっていることをすぐに真似したがります

自分で脚立の一番上まで登ってきます。

天板に立っての作業は禁止と書いてありますがお構いなしですimpact

Img_6259

1つの壁で障子のり2袋消費してしまいました。

Img_6261

次回からは和紙にべっとりのりをつけて壁にはつけないというやり方でやってみようと思います。

色々やってみて勉強です。

左官さんのMくん曰く「壁で全然違う」らしいので、色々試してみましょう。

自分達でやってみると色々経験になるし、勉強にもなります。

漆喰はアルカリ性の性質で、細菌やカビの発生を予防できる天然の防カビ抗菌剤であるらしい。

トイレなどの壁は珪藻土にすると匂いを良く吸収してくれるらしい。

(木炭の5~6000倍という超微細多孔質構造のため)

へぇshine

Img_6268

畑がちょっとずつ賑やかになってきています。

あとは、黒豆・小豆・サツマイモ・カボチャをこっちの畑に育てたいなと考えています。

Img_6238

ストーブの掃除もしました。

連休いっぱいまで使用しました。

今シーズンは乾いた薪を使えたので、ススも貯まることなく、シーズン1回の煙突掃除で済みました。

なおちゃんがストーブを花でねぎらってくれました。

なおちゃん曰く「今年はパンジーが調子良い」とのこと。

Img_6149

畳をはずして板間に

大体構想が固まり

アウトソーシングするところはするで、見積もりを取ってもらい始めています。

なるべく大きくいじらずに、あるものを残しながら・・・

玄関入ってすぐの田作りの空間のうち3部屋を1続きの板間にしようと考えています。

Img_5821

畳とその上に敷いてあったカーペットをはずしてみました。

Img_6233

下は栗材でした。

敷居までの高さは54ミリ

下に捨て板を敷いてその上にフローリング材をと考えています。

Img_6235

手前にキッチン

奥2間がリビングの予定happy01

壁塗りも始めていきたいです。

前の畑にトウモロコシと大豆を植えましたbud

とても楽しいですup

どうもありがとうshine

いっちょ前シリーズ

【泰ちゃんのいっちょ前シリーズ】

最近は大人のやること、近所のお兄さんのやることを良く見ていて、色々なことを真似できるようになってきています。

今まではずっとご飯を大人が食べさせていたのですが、最近は泰ちゃんが大人に食べさせるというのが彼の中で流行っています。

Img_6217

ご飯をスプーンですくっては、大きな口を開けて「あ~ん」を要求します

Img_6218

昨日もおやつに芋けんぴをと思っていたら、袋ごと取り上げられて、1本ずつ僕やなおちゃんに「どーぞ」してきました。

いっちょ前ですcoldsweats01

2013年5月10日 (金)

晩酌

暖かくなり帰宅してからのビールが美味しく感じるようになりました。

Img_6205

Img_6213

息子に注いでもらって更に美味しく感じるようになりましたhappy01

【雑感】

後で写真を見返してみて、僕の表情が全然笑顔でないことに愕然。

いつからこんな無愛想な顔になってしまったのでしょう・・・。

心ではとても嬉しかったのに・・・

反省ですsweat02

2013年5月 9日 (木)

ママサークル

Img_6187

今日帰宅したら、

「泰ちゃんが1人で新田の喫茶から家まで歩いたよ。」

って報告があった。

どんどん成長します。

先月からなおちゃんが智頭のママさんたちとサークルを作って活動しています。

月1回 お散歩会

月1回 お菓子教室

の計月2回の活動のようです。

同年代の子ども達、お母さん達と仲良く子育てする様はなんだか「ぽかぽか日和」です。

菌本位制

目に見えないもの

人々が気にもとめないようなもの

そんなものに気をめぐらせ、丁寧に生活を紡いでいる人と出会うと心が洗われる想いがする。

Img_6138

GWの最終日、岡山県勝山にある「タルマーリー」というパン屋さんのトークショーに行って来た。

そこのパン屋さんは空気中から菌をキャッチしながら丁寧にパンを作っているパン屋さんだった。

空気中の菌が棲みやすい環境をまず作るんです。

うちの暮らしは「菌本位制」です。

というようなことを言っていた。

その人たちが作るパンは丁寧で優しく、食べるたびに色々な物語が口を通じて心に響いてくる、そんな味がした。

頭では知っていたけれど、実感として感じれていなかった「菌」との生活。

新しい世界を見れたような気がして、とても嬉しかった。

帰ってからなおちゃんと、

あの解体してしまった土壁の小屋にも麹菌が住みついていたかもしれないね。

(味噌を置いていた小屋だったそうなので・・・。)

なんて話をしました。

もう1つ、新しい家に草葺・土壁の納屋があるので、そこで菌を探してみるのも面白いなって思いました。

Img_6122

天気も良くて良い一日でしたshine

Img_6066 shine